令和8年の年間カレンダーを作成しました。
来期の年間休日数は、現行の時期指定の有給休暇を含めた115日から
120日としました。この休日数は”人を大切にする経営学会”の坂本会長の
意見を参考にしております。
現代の日本企業の年間休日数は120日が基本で、ホワイト企業の目安となっているようです。
同時に有給休暇の付与日数について現状は勤務半年後の10日から始まり、6年半勤務してはじめて20日
付与されることとなっております。これを弊社では正社員として採用後直ちに10日付与し、2年目から
は20日付与することとしました。
これで弊社もようやく現代企業の働き方のスタートラインに立てたように思います。

