株式会社不二代建設|いわき市の土木・建築・不動産会社
  • ホーム
  • 会社案内
  • 私たちの強み
  • 施工実績
    • 建築&関連工事
    • 土木&関連工事
    • 他工事
  • 不動産情報
    • いわき賃貸ナビ
    • おすすめ物件情報
    • おすすめ賃貸物件
  • お知らせ
  • ブログ
    • 社長ブログ
    • スタッフブログ
  • 採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ
社長ブログ
HOME > 社長ブログ > 春が来た
2018.04.25

春が来た

 今年の春は例年よりもかなり早く訪れました。

アップした桜の写真は毎年載せる通勤途上の桜です。ソメイヨシノではない

豪華な山桜です。今年もその見事な姿を披露してくれております。
そして同時に載せた写真は当社の花見の宴の様子です。

 四季の変化は毎年同じでも、冬の寒い時期を経て咲く桜の姿を眺め、そして

職場の皆と酒を酌み交わせば、やはり気持ちは浮き立ちます。

 ところで震災から丸七年が過ぎ去りました。今思うと一瞬の刹那ではありましたが、

この七年間は当社において今後の事業展開を図るうえで、大きなターニングポイント

になったと考えています。これまで何度か発信してまいりましたが、何と言っても経営

の根幹をなす会社運営の仕組みを構築することができたことです。それもすでに突入し

ている生産労働人口の極端な減少と、需要の減少という時代を先取りした仕組みづくりが

できたのではないかと自負しております。すなわち

1 労働年齢制限の撤廃~健康で元気があり本人が労働意欲を持ち、職場の仲間が認める

            場合は何歳でも働くことができる。

2 待遇の固定化   ~退職年齢の65歳以降も正社員としての地位は変わらない。

            一時金も退職前と同じくその者の能力と姿勢により支給する。

            定年という概念は当社においては退職金を支給するということ

            以外大きな意味はなく、何歳になっても働けその評価は年齢で

            変えることはない。

3 新退職金規定   ~働くものが納得する退職金規定を設けた。既に新規定での退職金

            が2名に支給された。新卒で入社し定年まで勤めた場合、

            1000万円の支給を標準とする。

 これらが主なポイントですが、これで万全とは言えません。なぜなら良い会社とは時代と

共に変化するからです。これからも少しでも良い会社になるべく努力を重ねてまいります。

< 前の記事へ
次の記事へ >

最近の投稿

  • 令和7年 春季全国柔道高段者大阪大会 2025.06.05
  • 令和7年の給与改定 2025.05.28
  • R7年5月連休までの活動 2025.05.13
  • 11月の10日会 2024.12.26
  • R6年 秋の社内ボーリング大会 2024.12.26

アーカイブ

株式会社不二代建設|いわき市の土木・建築・不動産会社

株式会社不二代建設

〒973-8407 福島県いわき市内郷宮町代179番地1

TEL:0246-26-5141FAX:0246-26-5149

  • 会社情報
  • 私たちの強み
  • 施工実績
  • 不動産情報
  • お知らせ
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© FUJISHIRO KENSETSU CO., LTD.